Outlookでメールを受信したらTeamsに通知する(PowerAutomateで)

2023年6月21日水曜日

Outlook PowerAutomate Teams 小技

t f B! P L

今さらですが、Outlookでメールを受信したらTeamsへ通知されるようにしました。

感想:とても便利です。


コミュニケーション方法がメールからチャットへ変わり、たまにくるメールを見落としがちだったので、今さらながらに設定してみました。

設定は以下のサイトを参考にしてます。

https://yjk365.jp/config/notificationtoteams/


上記サイトの通りに設定すると、特定のチャネルに自分の名前での投稿はできますが、肝心の自分への通知が来ません。

自分をメンションしてみたり、チャネルをメンションしてみたけど、ダメでした。

なので、以下のようにTeamsへの投稿部分の設定を変えています。


これで、ピロン♪と通知が来るようになったので、メールの見逃しが減りました。


プロフィール


taniguchi

フォートナイトにハマっているSE。仕事ではWebアプリの保守を担当。Webフロントサイドの技術やスマホアプリ開発の技術に興味あり。

カテゴリ

プロモーションリンク

カノニカル書き換え、パラメータ削除&固定

QooQ